ねずみ駆除に正露丸が効果あり!?ねずみが嫌がる理由と使い方を解説
正露丸はねずみが本能的に嫌う匂いを発しているため、ねずみを追い払う効果があります。手軽にねずみ駆除をおこないたい方は、正露丸を使った方法を試してみるのもよいでしょう。
ただし、正露丸は本来ねずみを駆除するためのものではないということもあり、確実に追い出すことができるという保証はありません。
このコラムでは正露丸を使った方法以外にもいくつかねずみを駆除する方法をご紹介しますの。それぞれの駆除方法の特徴を比較して、よりよいと思うものを実践しましょう。
すでに多くの実害が出ていて今すぐねずみを駆除したいという場合は、自分で対処するよりも業者に依頼したほうがより確実に駆除ができる可能性が高いです。お近くの業者に対応を依頼しましょう。
ねずみ駆除に正露丸は本当に有効か
正露丸といえば、腹痛などを起こしたときに服用する、パッケージが特徴的な医薬品です。本来の用途を考えると、「ねずみ駆除に使えるって本当なの?」と思う方も多いでしょう。
正露丸は「木クレオソート」というものが主成分になっているのですが、これがねずみを追い払うのに有効だといわれています。木クレオソートは、正露丸の独特な匂いのもとですが、これがねずみの忌避剤にも使われているものなのです。
一説によると、山火事が起こったときの匂いに似ていて、自然界を生きてきたねずみにとって、本能的に危険を感じる匂いだといわれています。そして、危険な場所には近づかないようにしようという心理が働き、ねずみが姿を見せなくなることがあるのです。
正露丸を使用するメリット・デメリット
正露丸がなぜねずみ対策に有効かということがわかったところで、正露丸を使用する場合のメリットとデメリットを確認しておきましょう。
・メリット
正露丸は、本来は医薬品として体の調子をよくするために服用するものです。人体に悪影響を及ぼすものではないので、安全に使用・保管することができます。
薬局などで誰でも簡単に購入できるので、思い立ったときに手軽に実行できるのもメリットのひとつです。さらに、使い切らなくても医薬品として使えるので、余ってしまって困るということがありません。
また、ねずみが本能的に「危険だ」と感じる匂いなので、匂いに慣れてしまうということがないともいわれています。
・デメリット
ねずみを追い出すために使うというのは、本来の正露丸の使い方ではありません。確実に効果を発揮するといい切ることはできないので、その点には注意が必要です。
また、正露丸の匂いを嫌うのはねずみだけではありません。ペットを飼っている場合はペットが嫌がることもあるかもしれませんし、人間でも苦手だと思う方はいるでしょう。
使い方次第で部屋中に正露丸の匂いが残ることになりかねないので、匂いが苦手という方は別の方法でねずみ駆除をおこなうことをおすすめします。
正露丸を使った駆除方法
メリット・デメリットを把握したうえで、正露丸を使った駆除を試してみたいという方は、以下の手順に従って正露丸を撒きましょう。
(1)ねずみが活動している場所を探す
(2)正露丸を5~6粒ほど撒く
ねずみの活動場所は1ヶ所とは限りません。足音が聞こえる場所やなにかをかじったような跡がある場所、ねずみが隠れることができそうな場所を探しましょう。
そして、自分たちの生活に支障がないように、5~6粒の正露丸を撒いておくだけで完了です。対策したい範囲が広い場合は、もう少し正露丸の数を増やしてもよいでしょう。
ただし、長時間同じ場所に同じ状態のまま放置しておくと、匂いが染みついてしまう可能性があります。1週間経ったら新しい正露丸を撒き直すようにしてください。
効果が出てねずみがいなくなるまでの期間はまちまちですが、あまり長い期間効果のないままねずみ被害に耐えるのは嫌だという方もいるでしょう。約1ヶ月様子を見て、効果がないようなら別の方法を試してみてください。
その際、より確実な駆除方法はプロに依頼することです。被害がひどくなって、家具や配線などをかじられる前に、徹底的な対策をおこないましょう。
ねずみが正露丸以外に嫌がるもの
正露丸のように、危機感を覚える匂いがするものをねずみは嫌がりますが、ほかにもねずみが避けたがる嫌いなものはいくつか存在します。
ここでは、ねずみの嫌いなものを5種類ご紹介しますので、それぞれどのような点をねずみが嫌がるのか、駆除にどう活かせるのかを覚えておきましょう。
ミントやハッカなどのハーブ
ハーブが発するスーッとする匂いも、ねずみが嫌がるもののひとつです。虫よけスプレーなどにも使われる匂いなので、ねずみだけでなく害虫を寄せつけないという効果も期待できます。
使い方は簡単で、小さな布やコットンにミントのアロマオイルやハッカ油などを数滴たらしたり、水と混ぜてスプレーを作って撒いたりするだけです。
ただし、嗅覚のよいペットがいる場合は、ペットに対してもダメージを与えてしまうおそれがあります。また、妊婦さんがいる場合は使用しないほうがよいといわれています。
唐辛子
食材として使われる唐辛子も、ねずみの嫌がる成分が含まれています。唐辛子の主成分はカプサイシンというものなのですが、これも木クレオソート同様、忌避剤に使用されるものなのです。唐辛子でねずみを追い払いたい場合は、輪切りにして置いておきましょう。
ただし、唐辛子も強い匂いがするものなので、ハーブと同じく、嗅覚の発達したペットにもダメージを与えてしまいます。ペットが出入りする場所での使用は控えましょう。
天敵
ねずみにはさまざまな天敵がいます。自然界に多くの天敵がいるために、安全な人間の家に侵入するということもあるのでしょう。
しかし、それを逆手にとって、天敵の匂いや鳴き声に似た音を発するものを用意してねずみを追い払うこともできます。ねずみの天敵といわれている動物は、おもに以下の6種類です。
・ネコ
・キツネ
・ワシ
・タカ
・フクロウ
・ヘビ
など
ちなみに、飼いネコは狩りをしなくてもエサが手に入るため、ペットとしてネコを飼っていたとしてもねずみを駆除してくれる可能性は低いでしょう。
超音波
ねずみは、動物のなかでもっとも聴覚が発達しているといわれており、人間には聞こえないような超音波を聞き取ることができます。そこで、人間に聞こえない周波数の超音波を大音量で流してねずみを追い払うというグッズが販売されています。
しかし、ねずみは賢いため、「うるさいだけで危険ではない」と判断して戻ってくることがあるようです。複数の超音波をランダムで発するなど、ねずみが音に慣れにくいよう工夫されているものもあるので、機能をよく見てから購入しましょう。
回転灯
ねずみ対策として、パトランプのような赤い回転灯を使う方法もあります。赤い光が動く様子が炎を連想させるといわれているのです。本能的に怖がるものは慣れることがないため、ねずみ対策として有効かもしれません。
しかし、回転灯の光は人間の目でも見えるものです。常にチカチカと光るものがある場所で生活するのは難しいと思いますので、回転灯は人が出入りしない倉庫などの対策に使用することをおすすめします。
ご紹介してきたように、ねずみが嫌がるものは正露丸以外にもたくさんあり、すでに駆除グッズとして販売されているものもあります。
しかし、ここまでご紹介してきたものは、すべてねずみを家から追い出すためのもので、駆除して根絶させるためのものではないのです。自分でおこなう簡単な対策では、ねずみの個体数を減らすことは難しいので、追い出すだけでなく数を減らしておきたいという場合は、駆除業者を利用しましょう。
本格的な駆除はプロにおまかせ
ねずみを追い出しただけでは、再び戻ってきてしまう可能性がありますし、繁殖してねずみが大量発生していたらすべてのねずみを追い出すことは困難です。
ねずみの数を減らして被害の再発を防ぐためには、プロの力を借りて本格的な駆除をおこなう必要があります。気になるねずみ駆除の費用目安を確認して、信頼できる業者を探しましょう。
ねずみ駆除にかかる費用
ねずみ駆除は、家全体を調査してねずみが活動している場所すべてに対処をおこないます。そのため、家の広さなどが費用に関係してくるのです。
ねずみ駆除をおこなっている業者7社が提示している料金の平均値を算出したところ、60平方メートル以下の広さで、4万7千円が目安となります。
対策をおこなう家が広ければ広いほど、費用は高くなりますし、上記の金額はあくまでも目安です。詳しい金額を把握したいという場合は、業者に見積りを依頼してください。
プロなら再発防止の予防までバッチリ
ねずみ駆除は、家の隅々まで駆除作業をおこなって数を減らすことも大切ですが、再び被害にあうことがないよう予防までしっかりとおこなうことも大切です。もしねずみが家のなかの安全な場所を覚えてしまっていると、再び戻ってきて繁殖する可能性があります。
その際、すぐにでも実行できるのは、ねずみにとって居心地のよい場所にしないようにすることです。食材を密閉された場所で保管するようにしたり、掃除して家中を清潔にしたりしておきましょう。
それに加えて、ねずみの侵入経路をふさいでおくことも大切です。しかし、その場合はどういった場所がねずみの侵入口となるのか、どの程度の隙間があると危険なのかを把握している必要があるため、素人には難しいかもしれません。
わずかでも通れる隙間があれば、ねずみはスルリと家に侵入してしまうでしょう。対策を不十分にしないためには、プロの目で家中を調べる必要があるのです。
業者の自社サイトや口コミサイトを見れば、作業実績などを知ることができます。そういった情報を参考にして、「ここなら安心して任せることができる」という業者を探して駆除依頼をおこないましょう。
自分で探すのが大変だという場合は、弊社にご相談いただくという方法もあります。迅速に対応できる業者をお探ししますので、まずは相談のお電話をお待ちしております。
【記載情報はコンテンツ作成時の情報です】
ネズミ駆除の関連記事
- ネズミの好物とは?意外なものまで食べてしまうネズミの実態について
- エアコンのなかにねずみがいる!追い出す方法と侵入されない対策方法
- 【ねずみの殺し方】捕まえた後の処分方法と注意点!再発防止策も
- ねずみがいるか確かめる方法とは?侵入しやすい場所なども解説!
- ねずみの死骸から臭いが……っ!悪臭をさせないためには後処理が重要
- ねずみの鳴き声と行動音|家から聞こえる音の正体を突き止めよう!
- マンションでねずみが発生した場合の駆除費用負担は管理会社?住民?
- ネズミは冬でも侮れない!暖かい住居を狙うネズミの対処法をご紹介
- ねずみの出る家の特徴を知って被害に遭わないようにしておこう!
- ねずみの繁殖期は春と秋!増えてしまう前に駆除して被害を防ごう